| メイン |
とほほのほの字はどう書くの?
2003年1月18日日記いいですよね。
今日もこんがり焼いてくれた某国のFEの方、ここで密かに日記を拝見してたりすると親近感一方通行湧きで痛みも和らぐってもんですトホホ
そんなわけで、恥ずかしながら「ひねもす」でございます〜。TC歴6ヶ月、のたりのたりと上位までやってきてしまいました。
TCにおける信条(オオゲサね)は・・・
・前に出る
・居残らない
・萎え落ち(なるべく)しない
これ3つ守ってると、自国も他国もHappyなんじゃないかなーっと思っております。
言い換えれば・・これだけは守るから許してねジオクの皆様(笑)
---UO---
今日、プリンターのインクを買いに行って、ウルティマ・オンライン5周年記念パッケージ鍛冶職人篇を購入しました。先日、某きゃぱさんにお話を伺ったあと、スカパーのヒストリーチャンネルを何気なく見てたらUOの特集(ネトゲーの歴史だったかな)をやってまして、「徳を極めるのが最高の冒険」ってなフレーズに惹かれてしまいました。やっとチュートリアルのクエストが終わったばかりですけど、なかなか楽しめそうです。
えーと、勝手にリンクしちゃいます〜
許してちょーだいな。
今日もこんがり焼いてくれた某国のFEの方、ここで密かに日記を拝見してたりすると親近感一方通行湧きで痛みも和らぐってもんですトホホ
そんなわけで、恥ずかしながら「ひねもす」でございます〜。TC歴6ヶ月、のたりのたりと上位までやってきてしまいました。
TCにおける信条(オオゲサね)は・・・
・前に出る
・居残らない
・萎え落ち(なるべく)しない
これ3つ守ってると、自国も他国もHappyなんじゃないかなーっと思っております。
言い換えれば・・これだけは守るから許してねジオクの皆様(笑)
---UO---
今日、プリンターのインクを買いに行って、ウルティマ・オンライン5周年記念パッケージ鍛冶職人篇を購入しました。先日、某きゃぱさんにお話を伺ったあと、スカパーのヒストリーチャンネルを何気なく見てたらUOの特集(ネトゲーの歴史だったかな)をやってまして、「徳を極めるのが最高の冒険」ってなフレーズに惹かれてしまいました。やっとチュートリアルのクエストが終わったばかりですけど、なかなか楽しめそうです。
えーと、勝手にリンクしちゃいます〜
許してちょーだいな。
| メイン |
コメント