パーティションも分け直して、クリーンインストールしてみました。Windows Update 28項目ひたすら辛抱して、TC再インストール・・・公式のDL死んでるし・・・まぁなんとかアカウントのところからDL成功〜!

メッセも導入〜
おお!UOメンバー揃ってるじゃん〜ってことで必死にUOも導入〜UNAさんからいただいた棘を抱えて、氷ウサギ狩り・・・え?

固まった・・・

私の半日の努力は何だったのでしょう!?
こりゃ本格的に修理に出さないとアカンのね・・もうすぐ1年だから保証のきく間に行って来なくちゃね・・って保証書みたら6/6まで・・ダミアンの誕生日やないかぁTT

復帰未定なり・・・

さてさて・・・
きゃぱさんに年寄り呼ばわりされて悔しかったので、兎と間違えたフリしてタゲろうかと思ったのですがメアがガードしてるので断念(笑)。

それがね、一体どういった経緯で可愛らしい女の子だった私が手にすることになったのか記憶にないのですけれど(やっぱり竹やぶなのかなぁ)「実験人形ダミーオスカー」読んでました。女子小学生にはかなりショッキングな内容だったので無意識に記憶の奥にしまいこんでいたのでしょう、高校2年のあの日まで自分でもすっかり忘れていたのです。

あれは文化祭間近の講堂でした。演劇部員だった私は「熱海殺人事件」のアイちゃんとして腰紐で首など絞められていたのですが、さっきまでステージでサイモン&ガーファンクルを歌っていた軽音部の原田君のフォークギターが舞台袖にあるのを発見して、おもむろに手にして弾き語ったのはマリリン・モンローの「帰らざる河」デジャブです〜一気に小学生の時に衝撃を持って読んでしまった「ダミーオスカー」が脳裏に甦りました。

木村伝兵衛役の荻原くんは、なんとなく気がついていたように思ったのですが、確認する勇気はまだ無かったウブな私。

う〜んぶっ飛び全開だわ(笑)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索