地球の壊し方
2004年3月12日えっとですね、今回は
テヘラン→ケルマン→テヘラン→キッシュ→テヘラン→ドバイ→成田
という10日間にしては強行スケジュールでした。
イランのバム(大地震があった)の地層(地質かも?)調査に友人の学者(某T大学の博士イラン人)が行くので、被災地の子供たちに文房具とお菓子を持って行こうということになりまして、まぁ私も運び屋ってワケです。夫と子供も一緒なので、合計90キロ飛行機で運べるんですよ。
モチロン、見るからにチャラチャラしてる私が被災地に乗り込んでも、多方面にご迷惑をかけるだろうということは容易に想像できる訳でして、テヘランの空港に自分たちの荷物を預けたあと、友人が市内で買い込んだ鉛筆やらチョコレートやらのダンボールをバムの最寄の空港ケルマンまで運んで、研究チームのチャーターした4輪駆動車に積み込んでお役目御免でした。
テヘランにトンボ帰りして、そのまま別便でペルシャ湾のキッシュ島へ・・・あまりの疲労でその後2日間は一家でホテルでダウンでした。
本来の目的はキッシュ島で釣りでもしながらリゾート満喫・・・だったのですけど、なんとイスラム圏はアシュラが始まることに気がつきまして、それなら息子にアシュラを見せてあげようと・・・テヘランに戻ることにしました。
アシュラというのは、イスラム教の12人の預言者の一人(だと思う・・間違ってるかも)、イマーム・ホセインの殉教を悼む宗教儀式でして、鎖の束で自らを叩いて、痛みや苦しみを享受しているらしいです。祭りというのは、どこでも同じだろうけど、集団トランス状態に徐々に入っていく様は圧倒的な迫力で、かつ敬虔な気持ちは不心得者の私にさえ伝わるようで美しく感じるほどでした。
さてさて、そこで満足して帰路に着けばいいものを・・・
そのイマーム・フセインさんの殉教の地というのが、イラクのカルバラでしてアシュラの期間はビザ取得が寛容になるとの情報を得ました。
イラク・・行きたい!!
イラクとアフガンには行ってないのよね〜是非行きたい!!
夫と二人であちこちに電話して、行けそうな雰囲気になって来つつあったのですが・・・最後の最後で「さすがに7歳にはキツイよね・・」とまっとうなオトナの思考に戻りました。
そうよね・・7歳の海外旅行ってハワイとかに5日間とか行くのが普通だろうに・・中東を引っ張りまわされる息子・・・
不憫だ(笑)逞しく育ってくれることを願うよ、母は。
イラク行きを諦めて、テヘランのホテルでテレビを見ていると、カルバラで爆弾テロが・・・あ、危なかった><
そんな感じの珍道中でした。
遊び呆けていた為、仕事タマリンヌ。
ハァ・・・
テヘラン→ケルマン→テヘラン→キッシュ→テヘラン→ドバイ→成田
という10日間にしては強行スケジュールでした。
イランのバム(大地震があった)の地層(地質かも?)調査に友人の学者(某T大学の博士イラン人)が行くので、被災地の子供たちに文房具とお菓子を持って行こうということになりまして、まぁ私も運び屋ってワケです。夫と子供も一緒なので、合計90キロ飛行機で運べるんですよ。
モチロン、見るからにチャラチャラしてる私が被災地に乗り込んでも、多方面にご迷惑をかけるだろうということは容易に想像できる訳でして、テヘランの空港に自分たちの荷物を預けたあと、友人が市内で買い込んだ鉛筆やらチョコレートやらのダンボールをバムの最寄の空港ケルマンまで運んで、研究チームのチャーターした4輪駆動車に積み込んでお役目御免でした。
テヘランにトンボ帰りして、そのまま別便でペルシャ湾のキッシュ島へ・・・あまりの疲労でその後2日間は一家でホテルでダウンでした。
本来の目的はキッシュ島で釣りでもしながらリゾート満喫・・・だったのですけど、なんとイスラム圏はアシュラが始まることに気がつきまして、それなら息子にアシュラを見せてあげようと・・・テヘランに戻ることにしました。
アシュラというのは、イスラム教の12人の預言者の一人(だと思う・・間違ってるかも)、イマーム・ホセインの殉教を悼む宗教儀式でして、鎖の束で自らを叩いて、痛みや苦しみを享受しているらしいです。祭りというのは、どこでも同じだろうけど、集団トランス状態に徐々に入っていく様は圧倒的な迫力で、かつ敬虔な気持ちは不心得者の私にさえ伝わるようで美しく感じるほどでした。
さてさて、そこで満足して帰路に着けばいいものを・・・
そのイマーム・フセインさんの殉教の地というのが、イラクのカルバラでしてアシュラの期間はビザ取得が寛容になるとの情報を得ました。
イラク・・行きたい!!
イラクとアフガンには行ってないのよね〜是非行きたい!!
夫と二人であちこちに電話して、行けそうな雰囲気になって来つつあったのですが・・・最後の最後で「さすがに7歳にはキツイよね・・」とまっとうなオトナの思考に戻りました。
そうよね・・7歳の海外旅行ってハワイとかに5日間とか行くのが普通だろうに・・中東を引っ張りまわされる息子・・・
不憫だ(笑)逞しく育ってくれることを願うよ、母は。
イラク行きを諦めて、テヘランのホテルでテレビを見ていると、カルバラで爆弾テロが・・・あ、危なかった><
そんな感じの珍道中でした。
遊び呆けていた為、仕事タマリンヌ。
ハァ・・・
コメント