マンボ〜!

2003年5月10日
ハァ、聞き取り調査を重ねるほどに引退したくなってくるほどの暴れっぷりだったようです。
でもひねタン泣かないもん(ゲ
冷たい視線を感じつつ、今日もエクソでバリの餌食さ。

午前中息子と買い物に出かけたら、フェスティバルだったようで警察の吹奏楽隊がマンボNO.5(でいいのかな?)を演奏してました。
タッタタラッタータッタタッタター♪
嫌な予感はしていたのですが、やっぱり気を抜いてしまって親子で「ウッ!」と言ってしまいました。声を出していたのは我々バカ親子だけでしたが、みんな口が「ウッ!」の形になってた(笑)

携帯の着メロをソウル・ドラキュラ(笑ったアナタは30代ですね?)にしたので、こちらも要注意です。かなりの確率で「ソウル・ドラキュラ グゥワッハッハッハ」とやってしまいます。・・・っていうか公共の場で鳴った時点でアウトっぽいです。

飲み砲台

2003年5月8日
昨晩は彗星だったらしい。
そういえば彗星だったような・・・。

私何時までやってたんでしょうか?
PC机の下に丸まって目覚めたんですけど?
口に歯ブラシが入ったままだったのですけど?
ワインが一本空いちゃってるんですけど?!
その他に巨峰サワーと夕張メロン酒のカンもあるんですけど・・・。

詳細をご存知の方、ご一報ください。

追記:夕方ユニット見てみたらアティラリが32になってた!
結構頑張ったっぽ


ZIPPOの世界限定3000個のうち
今回手配できたのは100個シリーズがタイムライトから
ウインド・プルーフ・ビューティデザイン
クロノグラフ懐中時計&ライターに変わってた。
もう大失敗!!
同じレジのヨーコさんの偽装スナがPOCに乗っているのを見て、よっしゃ私も偽装で乗ったるで〜!!と転送してみたら・・
偽装解除になってて遊爆TT  
下位でもそんな失敗しないって・・決勝POCとなったはずなのに、結局それで負けました。

久々に首都で陳謝・・・
言い訳のしようもないアホなミスでした。
その後、Karthさんとカルテさんに八つ当たり・・なんて女だ(笑)

昨日、落ち武者さんの奇跡のムシャノイド同時3POC拝見したばっかりなので(敵首都横5:3・・こっちが3ね)、余計に落ち込んじゃいましたよ><

>無月さん
さっき戦場待ちしてるときに、無月さんにフィルターさんがリンクのお礼を言ってる脇に立ってたんです。「あ、無月さんも書いてるのね〜フィルさのところから飛んでみよう〜」と思っていたら・・私にも貼っていただいてたのね!
なんつー無愛想な奴だと思われちゃったかしら・・。
あらためまして、リンクありがとうございます^^

>カルテさん
その件はですね、長年のプロファイリング通りの結果を蜂のダンナから聞いた・・という程度です(笑)

中ランに2タッグかぁ・・懐かしいなぁ
私はたぶん、スカート短くなった第一世代です。ルーズソックスは無かったけどね。

私も男気ゲーム(笑)楽しみです。
狂犬キャラをやってみたい〜!!
お蔵入りのバイクを売り払ってアティラリを購入。
バイクをなんとか彗星で60まで上げて、もうちょっとでMOB上げもできると思っていたのですが戦場で使えない(私がね)ユニットを未練たらしく持っているのも主義に反する(プッ)のでタコさんウィンナーです。

これで帰還への道が遥か彼方に遠のきました。
いや、するつもりなかったけど・・。

おひまな方、CAVE付き合ってね〜

タイムライト

2003年5月1日
どうしても気になること・・・。

ZIPPO社世界3000個限定タイムライト
今回手配できたのは100個のみ
価格は1万円。

という通販の番組を半年近く見ているような気がする。

限定100個がそんなに売れないのだろうか・・・。
そもそも価格1万円のものを100個完売して100万円、そんなものにイメージ映像を作って(外国人男性が夕暮れに車を走らせて橋の上でZIPPOでタバコに火をつけて・・みたいな)テレビで流すことは売り上げを遥かに上回る経費が必要なのではないか?

・・・かなり確実に限定100個というのは眉唾だよね。3000個というのさえ怪しいよ。

電話しないでよかったw

世迷言

2003年4月28日
UOをはじめて3ヶ月なのですが、PK禁止地域に
しかいないのもあって嫌な思いをしたことが
一度もありません。
特にパラディン戦士をはじめてから、死んで
しまうことが多くなっていますが、一人で
遊んでいても必ず通りすがりの人が蘇生して
くれて、荷物の回収が終わるまでガードして
くれます。ゲームの仕様(蘇生がスキル上げになる等)
が初心者に優しいこともありますが、
余裕を持ってゲームをしているプレイヤーが
多いことが一番の要因ではないかと思います。
まだ弱い頃に上級者からさんざんお世話になっ
て一人前になる、きっとどのプレイヤーも
そうだったのでしょうね。だからみんな自分も
成長したら同じことを新しい初心者にする。

TCも実は味方の援護が重要なゲームなのですが
目立たないところがありますよね。
偽装ヒュマは援護なしにPOCを決めることは
困難だし、POCまでROCを飛ばすためにも制空
を取ってくれてるユニットに感謝しなければ
ならない。他のユニットも活躍するためには
どこかで誰かのユニットが援護してくれている
そうやって成り立っているゲームなのに、
なかなかそれに気が付かないってことないですか?

今度そういう視点で見てみようかと思ってます。

な〜んてちょっと雑感書いてみちゃった^^;
え〜下で書いた疑問はあっけなく解決しました。
教えてくれたアナタ!感謝感激です。

オバカな質問でごめんなさい・・・

コマンドプロンプトを見落としていた私・・
恥ずかしいよ〜><
TC行ってみたら人いたよ、ウレシイ!
ところが最近PCの調子がよろしくないのだ。1時間に一度くらいハードディスクがウィ〜ンって音を立てておよそ3分くらいフリーズに近い状態になるんです、待ってれば元にもどるんですけどね・・・。UOだとまわりの人に「まって〜!」カバーしてもらったりできるけど、TCはそうはいかないし・・Q形で中央で止まってるエクソは私です。レベルだけは高いのでおいしいと思います、と他国の方にサービス情報(笑

いっそHDをフォーマットしようかと思うんだけど・・XPでMS-DOSのコマンドってどうするんだ??(どうやったらプロンプトの状態になるのかという意味です)知ってる優しい方:1してね^^
オバチャン困ってます〜!

個人情報漏洩しますと、髪を切りました。
私のTCキャラの桃オンナをちょっと茶髪にした感じかなぁ。あ、お尻の形は違うけどね(笑)ほっといてよ!

すっかりウルチマ

2003年4月19日
すっかりご無沙汰しちゃったのは、すっかりTC行ってないからです。
あ、毎日覗いては見るんですけどね。あまりに人がいないのでびっくりして落ちてしまってます。驚いたついでに下位と中位に遊びに行ってみると・・みんなこっちなのね〜><
それじゃ私はUO行きます〜となってしまうのです。

昨夜はギルドイベントでデスパイズダンジョン制覇をしました。実はね・・一人で昼間下見に行ったときに制覇できちゃったりしてたんだけど(笑)そのときはオーガロードと死闘15分で30回以上ヒールしてやっと倒した。通りがかりの人もみんなGHしてくれたりして(笑)

だから今回のメインイベントはその後に行った網投げでした。あんなに恐い思いをしたのはじめて!!あんまり強烈でわははははwって笑うしかありませんでした。

あ〜!楽しかった。
今日もこれからコブトス制覇に行ってまいります〜。

Shout to the top

2003年4月14日
これ以上下手になることはないと思っていたのに・・・どこまでも落ちるものなのね〜
なにが驚くかって、目が自分のユニットについていけませんよ。視力に問題ないのですが情報処理能力に難があるようです。3時間頑張ってみたけど最後は頭痛がしてきちゃったよ(笑

なんかの役に立ってるのだろうか?
視界ぐらいにはなってると願いたいよ・・・。

放送大学の高橋教授の顔は大きいなぁ・・
とくダネ見ての感想。
そういえばとくダネのテーマ曲って微妙なところを突いてる。4月からStyle Councilに変わったけどその前はElvis Costello、フジテレビはこのラインが好きみたいだな。
日テレはKate BushとかPeter Gabrielなんかをよく使うような気がする。

よし!今日はScritti Politti を聞きながらお昼ご飯を作りましょう〜。

パタパタママ

2003年4月11日
あれですよ、なんと小学生ママになってしまいました(笑
今まで8時に起きればよかったのに、いきなり6時半起きになってしまって、しかも朝緑のおばさんしなくちゃならないのでTC行っていません・・・。

「ゲームなどは時間を決めてやらせるようにして下さい」

先生・・それを私から息子に言わせるんですか?(笑)

ペースが掴めるようになるまで、しばしTCは行けないかもしれません。UOは昼間できるから行ってるんだけどね。

業火

2003年4月5日
FEってボワワ〜シュボボッ!って火炎放射するもんだと思ってたよ。
(されてばっかりだったからね)
焼き払え〜なぎ払え〜!
ところがどうよ?ひねふぇったらチロチロと遠火の弱火でROCに焦げ目もつけられない始末。嫌だけどCAVE潜らないとあきませんね〜><
嫌〜!!

と思っちゃったので今日はUOへ直行。
ギルドイベントに向けてパラディンをなんとか使えるようにしなくっちゃね。ゆくゆくは戦闘は沈静バードをメインにしたいと思っているんだけど、育てあがるまではただの動物好きのお姉ちゃんだからなぁ・・バード

頑張ってパラパラ・パラディンでナイト・オブ・ファイヤー♪
(あ、FE思い出しちゃったよ)

Take it easy !

2003年4月3日
彗星でした。
ジオクとカパが一緒という初めての経験でイロイロと面白かった、普段は行かないMAPが資源10倍で意外と楽勝だということも発見。
途中入場してくる人が多くて、最後まで気の抜けないハラハラドキドキの彗星でした。

私も下位で初めて彗星に参加したときに、ルールなんか知らないから普通に戦場に入る気持ちで途中参戦して怒られた記憶があります。だから一回目はなるべく優しく教えてあげましょうよ。上位惑星はマナーも上位でありたいですよね、初心者が一人や二人途中入場してエイリアン増えたとしても余裕で挽回できるユニットだってあるんだしね。

「D3混ざっていいですか?」
って聞いたときのMoonEyeさんの返答
「みんなの彗星です、どんどん参加しちゃってください」
これに尽きると思った一日でした。

カルテさん、また漏らしにきてね〜

アストロ・ボーイ

2003年4月1日
うむむ・・折葉さん休止かぁ・・・
これは痛いです、泣きそうだぜ><
課金はじめたのが同時期だったこともあって、上手くいった時も上手くいかなかった時(ほとんどこっちか)も、報告してアドバイスいただいてました。折葉さんいなかったら半年以上もTC続けられなかったと思うよ、本当にありがとね。復帰お待ちしてます^^

TCを楽しむためにもリアルは大切にしなくちゃね・・これ重要ですね。

ちょっとダメージでっかいけど、頑張らなくちゃね、うん。


春一番

2003年3月29日
INFが100になったのでヒネブレちゃん売ってFEにしてみました。FEデビューはなんとENTERさんのエアロとばったりポータル前でした(笑
今まで知らなかったけど自分のFEって微妙な色なんですね・・・。

偽装HNをなかなか出せないでいるのでブレ売ったらエクソと使えないステルスバイクと買いたてFE・・・役立たずの極みです><

花粉症も一段落、陽気も良くなってきたので、映画を見に行ったり、春物のサンダルを買いにいったりとヒネ熊はようやく冬眠から覚めてきたようです。明日はリフレクソロジーに行ってサンダル履けるカカトにしてこなくちゃね〜

ネットでスワロフスキーのタンザナイトを大量に購入。チョーカーとブレスレットにする予定。・・・ってTC日記に書いてどうするんだ(笑

さて、朝まで生テレビを見ますわ〜
ここ数日ジオクの人数が増えてきましたね、うれしいです〜。
それで、今夜はなんと通常戦なんぞしてしまいました・・・何ヶ月ぶりだろう・・。それなのに、ああそれなのに〜やってしまいました。睨みに向かう途中でポータルに挟まってしまったのです。前にも後ろに動かない・・しかもF8も効かない・・主戦脇ですよTT
レジ茶でSOSを出して悪戦苦闘しているとF2は押せるようになった・・マーカー出されちゃってるよ・・分っているけど金縛りなんですってばぁ!後ろから来てもらっても間に合わないよ〜ああカットされちゃう><
F8押せるようになった!でも撤退しても駄目だぁ絶対絶命〜と思って泣いていたら(笑)
Karthさんが抜けて来てくれました。しかし、援軍に行こうと思っても動けない・・首都に戻って駆けつけたけど間に合わず・・結局そこから崩れてしまって首都横まで・・通常終了TT

いたたまれずに落ちましたとさ(泣

ヒット&ラン

2003年3月22日
夜11時頃タイタンさん38人いましたよん。
ジオクは彗星でもそんなに集まらないってばTT
それでもって赤と紫と戦争してました。まるでアメリカがイラク攻撃しながら北朝鮮も相手にしちゃってるみたい・・ハイ、不謹慎でしたね。人が多いってことはその国に魅力があるってことですよね〜紫も頑張らなくちゃね^^

今日の昼間は、御伽噺さんと再会できました。
あ、一時はOLの漢鰤さんと私の3人だけだったりしたけど楽しかったです。
「どうしようか?」
「どうしようね〜」
「突っ込もう!」
豪傑タイプの方と一緒は気持ちイイです(笑)
画数多いぞブラザーズと命名しますね(ハ?

その後、緑さんはじわじわ減って(そりゃ萎えるよね^^;)紫がじわじわ増えて首都横まで攻め込んで同数で勝てたところで落ちました。ズルイって?気持ち良く休日の午後は過ごしたいじゃん(笑)

あいあいさ〜!

2003年3月20日
本日、TC話はありません〜

らりほ〜らりほ〜らりるれろ〜
スーパースリーは諜報部員〜♪
本日の朝から止まらない歌でした。

私はカルテさんと違ってハイソな子供だったので(おほほほ〜)もっぱら東京12チャンネルでハンナ・バーバラのアメリカンカートゥーンを見ておりましたのよ。
「チキチキマシーン猛レース」と似たような鳩を捕まえるやつ・・なんだっけ?とにかくどっちもブラック魔王とケンケンが出てくるやつね。あと、「出て来いシャザーン!」とか、ベルトを締めるとウエストが20センチくらいになっちゃう「シンドバットの冒険」もちろん「ポパイ」とか「トム&ジェリー」もね。

実際当時のアニメってシンドイのが多かったよね〜(カルテさんのみに同意を求めてます)。カルピス子供劇場はもちろん、「巨人の星」も「猫目小僧」も、あとさ7人兄弟の話「僕らは7つの星なのさ〜♪」ってのも暗かったなぁ・・。

子供の頃読んで恐くて眠れなくなった諸星大二郎の漫画を最近入手したんで読み返してみたんだけど・・全然恐くなかった。なんとなく読み返さなければよかったなぁと後悔してます。感性が違ってしまったんでしょうね(鈍ったのかなぁ)。
伝説のあのお方が戻って来た・・らしい。
私にメディ部隊を薦めてくれたあの人が!

今でも、メディ部隊を作りたくなる衝動に駆られることがある。しかしそれはマズイと理性で止めてしまう自分が悲しい。

TCを始めた時は、メディとリペだけで参戦できるものだと思っていたんだよなぁ、戦場の天使と呼ばれたかったなぁ、敵味方なしに負傷者は私のところへいらっしゃーい〜と言いたかったなぁ・・・。

それがどうよ・・「待たんかい〜おらおらぁ〜!!」と叫びながら(心の中よもちろん)エクソリオンで駆け回っちゃってるもんなぁ。さっきも昼間っからラボ行ってハプオンADVに付け替えてたし(夜はラボに長時間こもれないもんで)ナイチンゲールになるんじゃなかったのか自分。

このままだと男性ホルモンが活性化して更年期障害とかが早まりそうで恐かったので、ACT沈静化しようかと思ってたんだけど(なんというババくさい理由だ^^;)あの方を見逃したら後悔しそうなので、今日もログインすることになりそうね。

しゃーない、イソフラボンでも飲んでおこう。


Born to be wild

2003年3月17日
やっちゃいました・・。

午前2時半をまわったタイタン戦にて
修理してきたエクソでPOC脇でFEとガチンコw
どうやらすぐ側を敵ROCが通過していったようですがそんなことは知りません(オイオイ
レジ長フィルターさんが「ひねさんROC優先」と言ってくれなければ全部落とすまで何も目に入らなかったでしょう・・・。
ハッと我に返りログを見返すとカルテさんも「ROC ROC」と教えてくれてる・・・。

エクソ乗りにあるまじき行為です。
エクソの風上にも置けない、あるいはエクソの腐ったような奴ですワタシは!!

・・・・・・

なによりも落ち込んだのは、あの時に頭の中に「ワイルドで行こう」が流れていて、ある種の恍惚感を覚えていたことです。ケケケと笑っていたかもしれません。

仕事も一段落したし、UO行って頭を冷やしたほいがいいのかなぁ・・と悩んでみる。
そいえば昨日テレビで見た竹仲大臣の座右の銘は
Cool head,Warm heart だったなぁ
正反対かも知れない今の自分・・><

リンクにフィルターさん追加で〜す。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索